2018年 3月 の投稿一覧

SALE SALE SALE

「模型流通センター」とか

「模型の◯やま」とかとか

屋号変えちゃった方がいいんでないかい?ってくらいにダラダラ特価品積み上げて早一年。

(=゚ω゚)ノ

特価品ガンガン、追加投入中

(*゚▽゚︎ノノ゙☆︎パチパチ

で、よくお客さまから頂くのが

「こんな安くしちゃって大丈夫なの?」

「こんなに下げなくても売れるでしょ?」な御言葉。

 

 

だいじょーぶじゃないからやってるんじゃーーー!

٩(//̀Д/́/)۶

いま、だいじょうぶなもけいやなんてあるのかぎゃくにといたいぞと

(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,

 

※特価品には限りがあります。てか、基本一点もの、早い者勝ち

※写真は過去投稿のinstagramなので、既に売れちゃったものもあります

※でもでも、逐次追加投入してるよ

ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀︎ヽ(゚∀゚︎ヽ(゚∀゚︎)ノ゚∀゚︎)ノ∀゚︎)ノ゚)ノ)ノ

シタデルカラー 3 分離しないよ?

シタデルカラー、続きます。

 

絵の具の様に使えるカラー

 

使い方だけではなくって、他にも“ 絵の具♪ ”な特徴がこちら

写真のカラーは全て店頭の未開封品。

撹拌してないのはもちろん振ってもいません。

溶剤もクリアー樹脂も無いのがお分かり頂けると思います。

見事になんにも分離していませんね。

※固着の為の樹脂が入っていないワケではありませんが、プラカラーのそれとは種類も量も別物の様です。

注目して欲しいのは、成分だけじゃなく“色”の分離もありません。

ラッカー系ほかの日本の一般的模型用カラーは、成分構成上分離するので混ぜないと使えません。

かき混ぜて使うモノなんだから、混ぜたらその色になるよう配合された顔料で出来ています。

 塗料の2 塗料の5色の源

コスト的には安く済むのが利点ですが、調色が難しい、澄んだ色ほど隠蔽力が弱いなどの不利な点もあります。

 

さて、絵の具が分離しちゃったらどうでしょう?

まあ、模型用塗料みたいに瓶入りなら撹拌して使えば良いんだけども、チューブだと厄介ですよね。

分離しててもおんなじ割合、比率で絞り出せるワザとかあるわけじゃないし、チューブぐにぐにもみもみして混ぜるなんてのも無理なはなしです。

 

分離しないからといって、絵の具やシタデルカラー全てがそれぞれの色専用の単一の顔料で作られているかは判りませんが、混色調色をする際に極端に予想外な色に成ることは無いように思います。

また、発色が良い、隠蔽力が高い理由、ついでに価格が高い理由もこれなんんだろな、と。

 

 

シタデルカラー2(水溶き…

シタデルカラー続きます。

.

絵の具のように使えるカラー

溶剤の要らないカラー

.

クレオスの水性ホビーカラー、タミヤのアクリルカラーも筆塗りする分には溶剤なしでも行けちゃったりします。

用具の手入れだって、固まる前なら水で洗い流せます。

ただ、水性アクリル“樹脂”塗料はじめ、基本、日本のプラモデル用塗料には顔料を固着させるための樹脂が含まれていますし、その樹脂を液状に保つための有機溶剤も含まれています。

ってことで、「より安全な水性カラー…」と書かれている水性ホビーカラー、アクリル(ミニ)カラーも消毒アルコールみたいな臭いは避けられません。

また、固まる前の洗浄は水で大丈夫ですが、薄めるときには「専用うすめ液」を使われることを推奨します。

揮発性の“うすめ液”と違い、水の自然乾燥では樹脂の固化がかなり遅くなります。

樹脂も水では溶剤と違い“キレイ”に融けにくいので

・はじかれやすくなる

・流れ、垂れやすくなる

・定着しづらくなる(剥げやすい)

などの弊害が出て来ます。

.

日本製の模型用水性カラーは、「水で洗える」カラーと考えましょう。

.

では、水性カラーは絵の具のようには使えないの?

お手軽塗装は出来ないの?

例えば話題の “ 水溶きアクリル ” は?

(水溶きアクリル塗装を検証してみる-~-t3476-(安田征策)エムズミーティング)

本来の水性塗料は水で薄めないのがセオリーですが、

・垂れる、貯まる塗料をティッシュ等で吸い取る

・乾燥が遅いところをドライヤーで強制乾燥させる

.

水溶きアクリルって絵の具、リキテックスみたいに塗料を対象に結びつける固着剤エマルジョンが入って無いけども、樹脂(クリアー)に頼らず、顔料の皮膜を薄塗りで作っていって…、っていう技法なのかなと。

素材、製品の特性を理解して応用する、アレンジするわけですね。

.

じゃ、水溶きアクリルで良いじゃん?

.

ま、それぞれに特徴あります。

水溶きアクリルの勝る点

第1はなんと言っても安いこと。

タミヤアクリルミニ、クレオス水性ホビーカラー、

ともに標準色で1本150円(税別

.

対するシタデルカラーは1本545円(税別!

まぁ、タミヤ&クレオスは顔料+樹脂+溶剤で10ml

シタデルはほぼほぼ顔料で12mlなんで、単純には比較できません。

.

第2は色が日本のプラモデルユーザー向けだってこと。

シタデルはあくまでシタデルミニチュア向けのラインナップです。

もちろん軍用専用色なんかはありません。

門外漢から見れば、なんでこんな色ばっか?ってくらいに偏ってるし、色名なんかチンプンカンプン。

ファンタジー世界で様々な種族、生物、メカなどが争うはなしなんで、“◯◯フレッシュ”が緑色だったり

でも、使えそうな色はけっこうありますよ?

.

反面水溶きアクリルには特性上ジャンルは戦車・軍用機・軍艦といったつや消し系単色塗装がメインになると思われます。

剥げやすいとも言われます。

失敗したらマジックリンで落とせるというのも剥げる裏返しとも。。。

.

「リキテックスみたいに塗料を対象に結びつける固着剤エマルジョンが入って無いけども、樹脂(クリアー)に頼らず、顔料の皮膜を薄塗りで作っていって…、」

.

たびたび出て来ますが、日本の模型用塗料には樹脂が含まれています。

樹脂が固まって剥がれない様抑えているのです。

が、その樹脂が筆塗りの邪魔をしてもいます。

.

樹脂の表面が先に乾くために

ずりずりっと表面引っ張っちゃったり

ベタベタしちゃうワケですね。

.

で、樹脂が気にならんくらいに薄めて塗っちゃおうってのが水溶きアクリルなんですねぇ。

・樹脂が少ないから剥がれやすいけども

・水の乾燥が遅いからドライヤーを使うよ

・しゃびしゃびだから垂れやすいから拭き取り、吸わせながら塗るよ

と。

結果、「臭くもないし、格段に奇麗にぬれるんだぜ」と。

.

おなじ薄めるにしても「なぜうすめ液で薄めないのか」は、それじゃあ臭いし、薄く塗り広げている=樹脂が少ないってこともあるのかな?

先に塗った分がまた簡単に溶けちゃうからだろし、常識にとらわれてたら絶対やらない、ホント良く考えられた裏ワザですね。

.

剥げやすい対策は、ある段階でトップコートして(樹脂の皮膜作って)やれば改善するかと思いますが、しゃびしゃび塗り重ねていく技法なので、単色以外の仕上げには更なるワザ、ひねりが必用になるかと思います。

.

対するシタデルカラー

・隠蔽力が高い

・乾燥が早い

・乾燥後は強固な耐水性(樹脂によるモノではない

・樹脂を使っていないので、模型用塗料の各種溶剤も単なる水分=他のカラーを犯さない&犯されない

・樹脂が入っていないので重ね塗りでもこねくり回す感が無い

・はみ出しても気にせずリタッチ、塗り潰せ♪

・でも高いんだけどね

.

ちょっと取り留めなくなって来ちゃった感ぷんぷんですね…

(๑≧︎ڡ≦︎๑)テヘペロ

.

サリー・ホーキンスに花束を

第90回 アカデミー賞作品賞がギレルモ・デル・トロ監督の

「シェイプ・オブ・ウォーター」に決まりましたね。

ロード・オブ・ザ・リング以来のファンタジー作品での作品賞。

 

パシフィック・リム アップライジングよりも観たいんだけども未見w

 

なので語りません

( 」゚Д゚)」オーイ!

けど…

 

半魚人と心通わすイライザ役がサリー・ホーキンスですね。

パディントン&2で怪しいクマを最初に受け入れるブラウン夫人だ

(*゚▽゚︎ノノ゙☆︎パチパチ

もうじきイギリスでは「2」もBlu-ray発売だぜ

(・∀・)ヤホーイ

シタデルカラー

シタデル ゲームズワークショップから、専用塗料が販売されています。

ネットや模型誌でも話題になっているので、“シタデルカラー”が気になっているひとも多いのでは?

 

・隠蔽力が高い

・発色が良い

・臭くない

・乾燥が早い

・他の塗料を犯さない

・他の塗料に犯されない

とかとか言うけれど…

さて、シタデルカラーってどんなもの?

ウチでは取り敢えずこう答えています。

「判りやすく言うなら “ 絵の具 ”かな。」

 

絵の具ですか?   絵の具です。

(。ì _ í。)マジだから!

 

シタデルカラーを使うにあたって用意するものはこれです。

筆洗(バケツ),パレット,ペーパータオル(雑巾)

まんま絵の具ですよね。

溶剤、うすめ液は?

 

ありません。

 

専用のものは販売されていません。

薄めるのも洗うのも “ 水 ” だけです。

 

臭いは…有機溶剤臭は皆無です。 入ってないし。

ちょっと顔料っぽいっていうか、絵の具なにおいです。

 

絵の具、絵の具言うけど、それでちゃんと塗れるのか?

ごもっともな疑問です。

絵の具はあくまで使い勝手な例えですけども、やっぱり絵の具です。

ただ、絵の具にもいろいろ種類がありまして、ここで言う絵の具とは

“ アクリル絵の具 ”のことです。

(水性アクリル絵具は、20世紀に入って登場した合成樹脂、アクリル樹脂エマルションを展色材とする絵具。乾くと耐水性を持つ。
展色材:色を展(の)べて定着させる材料。)

 

有名どころだと「リキテックス」とかですね。

( リキテックスのアクリル絵の具やメディウムをオススメする7つの理由 )

 

だからなに?

絵の具は絵の具、模型は塗れない、と思うひとも多いかと思いますが、なんとかなるもんです。

汚しやぼかしなどに油絵の具を使うのは珍しくないですね。

実は小さめなリアルフィギュア以外にも、絵の具で全塗装してる例はあるみたいですよ。

「雑誌作例」レベルで。

まあアクリル絵の具は、紙以外にも石とかプラとか、わりと素材を選ばず塗れるんで、オブジェとかで使われてる画材ですからね。

シタデルカラーも、プラカラーに比べてはじかれ易い様な感じはありますが、かまわずじゃぶじゃぶ塗っちゃうと一幕塗料の皮膜が出来て来て、そうなれば普通に塗れるようになって来ます。

なんか話題の “ 水溶きアクリル ”みたいですね。

 

で、用意するもの “パレット” が活きてきます。

特に混色するつもりはなくても、一旦パレットに出して使って下さい。

ボトルからのナマで使うことも出来ますし、そうやって使い易いボトルデザインなんだけれど、ナマで広い範囲を塗るにはちょいと濃いめな塗料です。

 

そこで…

・パレットに出した塗料を

・水含ませた筆で様子みながら融いていくと

・パレットに塗り広げ易い濃さが判り易い

…というワケです。

 

パレットに塗りやすいってことは、模型に塗るにもちょうど良い濃さなのです。

先ず、“ひとまく作る”為にも、最初はやや薄めにする方がやり易いですね。

はじくから “濃いめにべっとり” 乗せるのは逆効果です。

 

ボトルに直接水を入れるのは適量が判り難いし、混ぜることで反応始まっちゃう、固まり始めちゃうもとだそうです。

公式では、

・ボトルを直接かき混ぜることも

・なにかを混ぜることも

「おすすめできません」って言ってました。

 

長くなっちゃうので続きます。

 

今日のまとめ

シタデルカラーは

・水で使える

・絵の具みたいな使い勝手

高いけどね(ぇ?

 

クレジットカード

店頭でのお支払いに、各種クレジットカードがご利用頂けます。

JCB,VISA,MasterCard,Nicos,UFJcard,MUFGcard,AMERICANEXPRESS,DinersClub,DISCOVER

などなど(順不同

でもって、ウチは楽天ペイ加盟店なので“楽天ID”でのお支払いも可能です。

楽天カード会員の方は、当店での楽天カードでのお買い物にお手持ちの楽天ポイントをご利用頂くことが出来ます。(スマートフォンアプリと事前にアプリへの設定が必用です。)

でもって、電子マネーとかも使えたりします。

楽天Edy,auPAY,PayPay,nanaco,WAON,QUICPAY,iD,Pay,鉄道系などなど

有名どころで使えないってぇと、あとはTポイントとかかな?

カード決済も、電子マネー決済も。ポイント利用もみんな店頭のみなんで

通販だとダメなんですけども。。。

( ´・ω・` )

※信用取引きの規約上、委託販売品のお支払いにはカード決済はご利用頂けません。

もとより委託分は手数料(ウチの取り分)低く設定してますんで現金のみでお願いしてます。

ウチのポイントカードも対象外

スペクター …勝利と敗北?

The name is Bond.  James Bond.

 

ご存じ、イギリス秘密諜報部工作員。

コードネーム ダブルオーセブン。

oo7シリーズ24作目、ダニエル・クレイグ版4作目です。

 

ショーン・コネリー

ジョージ・ローゼンビー

ロジャー・ムーア

ティモシー・ダルトン

ピアース・プロスナン

に続く6代目ボンドの最新作。

って2015年末の日本公開ですが、先日のんびりとソフト鑑賞しましたw

 

いやー、すげえなこれ。

ボンド映画おなじみのオープニングでのひと暴れ、メキシコシティでのシークエンスだけで下手なアクション映画よりテンション上がります。

そのまま全編トーンダウンすることなく最後まで突っ走るワケですよ、ボンド映画最長尺なのにノンストップ。

 

で、せっかくなんだからそのまま絶賛して終われば良いのにひねくれ者なじぶんです(何

 

1作目、「Dr.ノー」の公開が1962年。

世界情勢だって変わりまくってるのに、50年以上もスパイ物を面白く作り続けるってのはホント大変なことだよね。

変化も必用だし、守るとこは守んないと五月蝿いヤツいるし(←おまえだ!

 

第21作、カジノ・ロワイヤルから登場したダニエル・クレイグ:ボンド。

発表されたときにはやれ“金髪?”だとか“ちび”だとか“悪役のひとだろ?”とか悪評が飛び交いました。

蓋を明ければそんな枝葉はなんでもなく、シリーズをリセットした原作までもの原点回帰なハード路線で、原理主義者からも「ショーン・コネリーの次に良い!」とかとか、まぁ好評なんだなと。

 

過去4作を振り返ると、前作のスカイフォールからと、その前までの2作ではガラリと印象が違います。

カジノ・ロワイヤルでのリセットは映画シリーズそのもののリセットでした。

ボンドはダブルオーになったばかりで経験も浅く、おなじみの秘密道具も地味な、在りそうなアイテムばかり。

開発者のQもマネー・ペニーもどこ行った?と。

一方、アクションはCGやワイヤーワークもふんだんに、ジェイソン・ボーンにも引けを取らず、ストーリー展開もハードボイルド。

魅力のひとつであると同時に、いつの間にか一人歩きしてシリーズを引きずってすらいた秘密兵器を封印しても面白いという。。。♪

 

それまでの作品が、秘密道具も対する事件もエスカレートさせるしかない方向でのシリーズだったこと。

それでもずっと愛され、そして続いたことも凄いけども、やはり閉塞感はあったわけで、これは軽く1o年の延命を期待させてくれるリセットでした。

 

つづく「慰めの報酬」はシリーズ初の完全な続編として作られた作品。

ハードな展開。活躍するのは多機能携帯端末。水資源とか水道民営化とか地に足の着いた陰謀。

公開から10年経ったいまなお民営化しようとしている極東のイカレポンチどもに観せてやりたい!

さぁ!

この路線もこれで安泰か? と思われたつづく「スカイフォール」!

 

待望の「Q」が登場しましたよ?

あ、いや、特殊なセーフティーが付いただけのアレとビーコンだけだし、特に問題は…。

おぉっ!? あの車が!

ファンサービス? だって、ダニエル・ボンドってパラレルみたいなもんで、過去関係ないよね?

あああ、“座席”匂わせる台詞がががが…。

 

いや、面白かったんだけども。

 

あー、やっぱりおまえ“◯◯ー◯◯ー”だったな!?

 

いや、ホント面白いんだけども。

 

そして、ダニエルボンド次回作 のタイトルを聞いたじぶん。。。

(゚д゚)マジカヨ

ス ペ ク タ ー

いや、冒頭に戻りますけど“めちゃくちゃ面白い”です。

まぁ、なんちゅうか、「ダニエル・ボンドにゼロゼロセブンやらせたら大受けだろ?」みたいな♪

ほぉら、全世界大ヒット!みたいな

 

 

…ダブルオーです。